職種紹介
- TOPPAGE
- OCCUPATION
発展するヘルスケアの領域で、
何をしたいのか、
何ができるのか考えてみよう。
社名の「H.U.」は、“Healthcare for You”を表したものです。
全ての人に最適なヘルスケアを届けたいという想いを体現すべく、各職種の社員はさまざまな社会・顧客のニーズに応え、日々業務に取り組んでいます。急速に発展するヘルスケア領域において、あなた自身が何をしたいのか、どんな未来を描きたいのか、じっくり考えてみてください。
H.U.グループには、あなたが叶えたい未来を実現するフィールドが広がっています。
JOB LIST
研究開発職
Research and Development

研究開発体制
H.U.グループのコーポレートR&D(研究開発)機能であるH.U.グループ中央研究所と各事業会社の研究開発部門における研究開発活動を一体的に運営することで、グループ全体最適でのR&D戦略を推進、グループにおける知の共有を図っています。
-
新しい検査技術や項目の実装およびAI化・機械化の推進
遺伝子検査、NGS、質量分析などの領域に注力し、新しい技術の研究開発、検査技術および検査項目の導入、早期実用化を進めています。また、外部企業やアカデミアが開発した各種検査技術の評価と導入、検査の自動化やAI・ロボットを活用した検査工程の革新などを行います。
-
臨床検査用試薬、機器などの研究開発
免疫測定系や核酸増幅測定系臨床検査薬製品の開発、臨床検査用全自動測定機器の設計・開発、バイオ基礎技術や新規デバイスなどに関する研究、薬事 (登録) 申請などを行います。世界初、世界唯一の新製品の開発を進めています。
-
ライフサイエンス領域の研究開発と研究成果の事業化
「革新的分析プラットフォーム構築」「次世代ヘルスケア事業創出」「データ利活用基盤構築と実装検討」をミッションとし、ライフサイエンス領域におけるイノベーション推進を行い、将来の事業シーズとなる基盤研究を担います。
検査職(専門検査技術職、臨床検査技師職)
Laboratory Technician

-
お客様からお預かりした検体(血液、尿など)を当社の検査センターおよび病院内の検査室(ブランチラボ)で検査・分析します。日常の検査だけでなく、より正確、迅速に検査結果を出せるよう、工程改善や新たな検査方法の開発、品質チェックなども行います。
特に遺伝子関連の検査については、先端医療分野において当社も注力している検査領域であり、専門検査技術職としてご入社いただく方を中心にゲノム解析やプロテオミクス関連の検査などをご担当いただきます。
将来的には各種検査体制の企画・開発・実装にも取り組んでいただきます。
主な仕事内容
- 検体検査の実施、検査結果報告書の作成
- 異常データのチェック及び再検査
- 精度管理
- 検査工程の改善や新規検査項目の導入検討
- 臨床医から検査に関する問い合わせ対応
検査の種類
-
生化学的検査
血液中の蛋白や糖などを検査することで健康の維持や生活習慣病などの状態を知ることができる
-
血液学的検査
血液成分を検査して貧血や白血病などの状態把握ができる
-
遺伝子関連検査
遺伝子を解析することで、病気やその発症リスク、薬の効果を判定する
-
染色体検査
がん細胞などの一時的染色体異常や先天性異常といった染色体の異常を調べる
-
微生物学的検査
感染症等の原因と思われる細菌を特定し、どんな薬が有効かなどを検査する
-
病理学的検査
組織を採取し顕微鏡レベルで組織の状態を観察する検査
※上記は一例であり、さまざまな分野の検査を受託しています。
関連社員インタビュー
検査基盤構築エンジニア職
Inspection Engineering

生産技術職
Production Engineering

-
いわゆる「ものづくり」を担う職種であり、高品質な製品を、タイムリーに供給することを最大の使命としています。主な仕事としては、臨床検査薬の製造工程における原料の精製や調整・培養といった生産業務、製造工程全般の管理や改善、生産設備の管理など。その他、開発フェーズからのスケールアップや技術改良などを担います。
このように製品の製造・供給を通じて人々の命と健康を守るという、とても重要でやりがいを持てる仕事です。
診断薬製造の流れ
- 原料の製造
- 薬液調製
- 充填
- 包装
- 品質試験
- 出荷
主要工場の役割
-
相模原工場
富士レビオの主力製品である「ルミパルス」の製品製造に特化した工場。
-
宇部工場
迅速抗原検査キット「エスプライン」の製品製造のほか、生物関連原料(抗原・抗体)、化成品原料といった、多様な品種の原料製造を担う。
-
十勝帯広工場
仕掛品(他工場で製造する製品の原料)及びCDMO事業用原料製造を担う。
-
旭川工場
迅速抗原検査キット「エスプライン」の製品製造に特化した工場。
関連社員インタビュー
営業職
Sales

-
お客様に対し、H.U.グループが保有するサービスおよび商品の強みを融合したソリューション提案を行います。
新しい検査項目の紹介や検査室運営、臨床検査薬・検査機器の導入提案の他、病院業務の効率化を総合的にサポートする院内業務の受託や、新規開業におけるゾーニングの相談対応など、幅広い営業活動を行います。既存のお客様との取引拡大から新規開拓まで、情報提供を通してお客様とのパートナーシップを築いていきます。

営業体制
-
病院営業
病院(主に大病院)に対する営業を担当
-
GP営業
開業医に対する営業を担当
※GP…「General Practitioner」の略。一般的に開業医のこと。 -
法人営業
法人・健診市場への営業、コンシューマー事業推進を担当
提案内容
-
医療機関の統合サポート
検査室、手術室、中央材料室などに関する設計や機器選定などの専門的な相談から、オペレーション改善のコンサルティングまで、総合的な支援を行う。
-
検査・滅菌などの専門的な情報提供
カスタマーポータルサイト活用を含めて、検査や滅菌の科学的根拠に基づく専門的な情報を提供する。
関連社員インタビュー
フィールドエンジニア職
Technical Representative

-
病院の検査室や検査センターなどに対して、臨床検査用機器の設置、保守、点検などの技術サービスを行う仕事です。当社では機器技術スタッフを「TR(Technical Representative)」と呼んでいます。
医療を支える最前線で、医療機器のメンテナンスを通じて、医療従事者・患者様に貢献できるやりがいある仕事です。
主な仕事内容
機器の設置
- 新規導入/入替対応
- テストランニング支援
カスタマーサポート
- 修理/故障時の対応
- お客様への機器情報提供
保守
- 定期点検
- 保守部品の在庫管理
- 保守契約締結、販売促進
- 機器設計部及び装置開発元への解析/修理依頼
関連社員インタビュー
医療関連サービス職
Medical Service

-
医療器材滅菌サービス、手術業務支援サービス、物品管理サービス(SPD)、医療機器・消耗品販売など、契約先病院内で医師や看護師の方々が医療に専念でき、患者さまがより安心して治療を受けられる環境づくりを支援する業務を行います。
主なサービス
院内滅菌サービス
病院内で使用された、メス・はさみなどの医療器材を洗浄・滅菌・保管・配送し、手術等で安全に使えるよう管理する。
手術室業務支援サービス(OP-Tek®︎)
手術室の入れ替え、清掃、物品補充などを行い、手術室運営を円滑に行うサポートをする。
企画管理職
Planning & Management

-
会社経営に関わる戦略や企画立案業務、会社運営サポート業務などを、各部門(経営企画、経理、法務、購買、IT、総務、人事など)において行います。グループ各社のビジネス戦略に基づき、さまざまな企画提案を打ち出し、その施策の運営を通じて、ビジネスの拡大に貢献するとともに、H.U.グループで働いている社員を支援することがミッションです。
主な部門と仕事内容
-
経理財務
お金の流れを管理する
- 財務戦略の立案
- 決算関連業務
- 資金・資産の管理
- 税務関連業務
- 財務関連業務
-
調達購買
物品等の調達購買を遂行・統括する
- 購買コストの適正化業務
- 市況/マーケット調査
- 取引先の選定・管理
- 価格交渉契約・輸出入管理
- 購買品質マネジメント
-
人事
人事施策の企画立案・実行を担う
- 採用/雇用の管理
- 人材育成・能力開発
- 安全衛生管理・健康管理
- 労務管理、報酬・給与の支払い
- 人事戦略の立案・実行
-
法務
法務・契約全般にまつわる調査・維持管理を担う
- 知的財産の管理
- 契約書の作成・修正・管理
- コンプライアンス推進
- リーガルチェック
- 事業関連法規への対応
-
総務
社員が働く環境を整備・改善する
- 会社法に関する業務
- 事業所の設置及び施設の管理
- 環境管理、エネルギー対策、廃棄物管理
- 社内規定、社内文章管理
- 個人情報管理・危機管理対応
-
秘書
社長・役員らの業務サポート
- スケジュール調整
- 来客・電話・メール対応
- 文書作成・管理
- 必要経費精算
- 各種手配業務
-
経理財務
お金の流れを管理する
- 財務戦略の立案
- 決算関連業務
- 資金・資産の管理
- 税務関連業務
- 財務関連業務
-
法務
法務・契約全般にまつわる調査・維持管理を担う
- 知的財産の管理
- 契約書の作成・修正・管理
- コンプライアンス推進
- リーガルチェック
- 事業関連法規への対応
-
調達購買
物品等の調達購買を遂行・統括する
- 購買コストの適正化業務
- 市況/マーケット調査
- 取引先の選定・管理
- 価格交渉契約・輸出入管理
- 購買品質マネジメント
-
総務
社員が働く環境を整備・改善する
- 会社法に関する業務
- 事業所の設置及び施設の管理
- 環境管理、エネルギー対策、廃棄物管理
- 社内規定、社内文章管理
- 個人情報管理・危機管理対応
-
人事
人事施策の企画立案・実行を担う
- 採用/雇用の管理
- 人材育成・能力開発
- 安全衛生管理・健康管理
- 労務管理、報酬・給与の支払い
- 人事戦略の立案・実行
-
秘書
社長・役員らの業務サポート
- スケジュール調整
- 来客・電話・メール対応
- 文書作成・管理
- 必要経費精算
- 各種手配業務
関連社員インタビュー
社内SE職
System Engineer

-
IT・デジタルの面からH.U.グループのビジネスを支えます。社内の「既存システムの改善・運用」や「新規システムの開発・導入」を行う他、ネットワーク整備や情報セキュリティの強化、DX化推進まで幅広く実施し、グループの価値を最大化することがミッションです。